女性のための独立&開業セミナー 起業家たまご塾2
福島県商工会連合会主催
「女性のための独立&開業セミナー 起業家たまご塾2」
~ビジネスメイク実践と思いを形にする!~
弊社内「コワーキングスペースなび」で開催中。
福島県商工会連合会主催
「女性のための独立&開業セミナー 起業家たまご塾2」
~ビジネスメイク実践と思いを形にする!~
弊社内「コワーキングスペースなび」で開催中。
平成26年度 東北経済産業局委託事業 中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業
【内容】
「創業」をテーマに、地方発ベンチャーを応援。企業者から起業家に成長するために、先駆者の経験に基づく「ターニングポイント」や「地域、支援機関とのかかわり方」などの秘訣をご提供。
福島の今を語る人の方がパネラーとして招致されました。
テーマは『食品に関するリスクコミニケーション・食品中の放射性物質に関する現状と課題』。
この事業も全国からご依頼があり、毎回社員が同行します。
社員自ら福島県産の食の安全性や検査体制について、詳しくプレゼンできるほどに成長しました。
この事業を通して福島県愛がより深まっています。
県内6ヶ所で開催されたIR(東邦銀行業況説明会)も最終日。
北村頭取より経営方針・経営計画の5つのキーワードが示されました。
1.変化と攻め
2.お客様視点=足で稼ぐ
3.スピード
4.人材と企業風土
5.次の一手
0才から3才までのお子様と親御さんに向けたテーマは、
『外国語を身に付けた子どもにするためには?』
親御さんに向けたお話とお子様と一緒に出来る「英語の手遊びうた」の構成。
お金をかけないで英語を身につける方法や、日頃、親御さんの心がけで出来る学習法など。
『英語ぐらい出来る子になって欲しい…』
親であれば皆そう思うものです。
しかし今回はあえて「英語ぐらいは…と言うけれど…」というところからお話させて頂きました。
久々に乳幼児向けの手遊びをしましたが、覚えてるものですね。
Copyright © 2011-2014 株式会社クリフ. All Rights Reserved.